技能士の雑記

【感謝と】技能士のチラシ裏 1周年を迎える【お前誰だよ?って話】

お世話になります。きり彦です。

おかげさまで当ブログ 技能士のチラシ裏は 一周年を迎えることが出来ました

普段より ご贔屓にしてくださっている方々に 感謝です

一周年とは言え ソーシャルゲームのように特典などは出せないのですが これからもよろしくお願いします。

 

という事で 特典も出せないどころか 今回は私の自己紹介 というクソみたいな企画やります。

一応記事の終わりに 特典とは言えない特典を用意しています

よろしくお願いします。

記念すべき第1回目の投稿はこちら。↓

当ブログにつきまして 

当ブログをご閲覧いただきありがとうございます。 このページでは当ブログにおける 取り扱いコンテンツの内容を簡単にご紹介させていただきます。   また、当ブログ管理人 きり彦が ブログ運営ド素 ...

続きを見る

 

プロフィール

・名前:きり彦

・年齢:最近30代に入りました!

・肩書:特級機械加工技能士

・趣味:旅行と工場見学

名前

切削工具のドリル=キリ から。

旋盤が一番使い慣れているので バイト とかにしようと思いましたが、日本人っぽい名前にしたかったんできり彦を採用しました。

彦 については まぁ、取って付けた感じです。

年齢

30代に入ったばかりです。特級取得時点では 最年少近かったんじゃないでしょうか。

私の事をベテランだと思っていた方には 少々申し訳なく・・。

業界では 中堅くらいの感じになるのではないかと。

職場の若手組には「いや、きり彦さん もうオッサンっスからねw」と言われるのが悩みです。

肩書・資格

ブログで関係あるところで言うと 特級機械加工技能士です。

機械加工以外に、機械保全技能士とかも 持っています。

特級含め 技能検定は7職種 取得しています。(合格している奴のみ)

ズボラな性格なので 学科の免除申請とかを 忘れる事も多く、実技だけ合格しているのもチラホラあります。

あとは、職業訓練指導員とか 危険物取扱者とか よく聞くやつもチラホラ

趣味

旅行と工場見学です。

一人で行くこともあれば 技能士 兼 プロダイバーの知人と行くこともあります。

旅行は 何だかんだ 日本制覇にリーチかかってますが 最近はあまり行けていません。

工場見学は 自動車関係を始め 製鉄・楽器・ガラス細工・食品・飲料(酒造含む)などいろいろ行ってます。

見学時は素直に「すげー」とか言ってますが、たまに 企業理念とか品質管理に目が行きがちなのが 悲しいところです。

 

経歴

中・四国地方育ち。期間で言うと広島が長いので 話し言葉だと 広島弁や関西弁になり勝ちです。

大・中・小で言うと 中くらいの民間企業出身です。大企業のような 連続生産ラインもあれば 個別生産もやってます

肩書が技能士ですので 生産現場勤務っぽいですが 元々は生産技術所属だったりします

生産技術

製品を生産する工程を造りこむ部門。

製品を 安全に・効率的に・低コストで生産するために 設備の導入や 工程を設計する部門。

生産現場とは 考え方に壁が出来がち。困る。

 

生産工程を造りこむ部門のクセに 現場を知らないのはいかがなものか・・」と言う感じで 生産技術から 生産現場に異動

何だかんだ特級技能士になるまで過ごし、すっかり現場の子になった頃に 帰還指示が出て現在に至ります。

生産技術で 技能士の資格が要るんか?』と言われがちですが、生産技術の仕事相手は いわゆる『現場の職人さん』のため、

評論家っぽい人よりは 特級取れる程度には現場の事を知っているヤツに言われた方が 話を聞いてもらいやすいかなと思ったので 技能士になりました

(実際は高校時代に2級取ってたりしますが・・)

現場では 実作業をやっていた時期もありますが 安全・品質・コスト など職場の管理業務をしていた時期もありました。

また 社内教育や 技能検定の指導などの教育関係の仕事もやっておりました

特に技能検定では 毎年のように指導しており 最初から最後まで 面倒を見た教え子は 今まで一度も不合格にしていなかったりします。

(この辺は まぁ何とでも言えますので話半分ですね)

 

ブログを始めたきっかけ

大きく3つあります。

・現場の作業者時代の 考えと気持ちを忘れないため。

・将来の生産業の発展には 学生や若手の活躍が必須

・にも関わらず 中堅・シニア層の教え方が・・・

最近「若手が育たなくて困っている」とか よく耳にしますが「育てる能力が下がっただけじゃねえの?」って感じです。

勿論 若手・中堅・シニア関わらず 素晴らしい人はたくさん おられますが、私のように 仕事を教えるのが苦手な方もおられるかと・・。

という事で 若手をサポートしつつ 私の教える力の向上として ブログを作っています。

 

と、言うのは建前で

実際は 「コロナ禍で仕事が 少々暇になりそうやな、どこにも行けんしな・・」って言うのが本音ですね!

おわりに

長々と失礼しました!

今回は 毒にも薬にもならぬ 私の自己紹介をさせていただきました。

ブログを始める際、自己紹介は要るのかと調べた結果、要る派と要らない派で分かれたので この辺りのタイミングでやらせていただきました。

 

また、学生さん(特に工業系)や 製造業の若手の方、技能士を目指されている方からの 相談や質問も募集しています

(解決するかは保証できかねますが!)

もちろん中堅・ベテランの方からの意見もうれしく思います

 

コメント欄や お問い合わせフォームから お気兼ねなく コメントいただければと思います!

名前や メールアドレスが公開されることはありません。(写真だけは消し方が分からないので気にされる方は 注意してください)

 

最後に特典って言えるかはわかりませんが、以下の情報をお伝えしておきます。

特典?

コメント欄やお問い合わせについて

お名前について、実は 実名を入れる必要はありません。ニックネームでもいいです

実名はちょっと・・・と思われる方は 是非ニックネームで。

実名で送られた場合は 山田太郎→山* ** みたいな感じにしています。

メールアドレスは Googleのアカウントが 簡単に作れるので 複アカのGメール で送っていただければ安心かもしれませんね。

コメント欄については 私が精査していますので 「本文の、ここの文章は載せないで欲しいけど、きり彦には言っておきたい」。

みたいな感じの事があれば その旨を伝えて頂ければと思います

畏まって文章を書いて頂かなくても結構です。

「検定のコレ教えて下せえ」「こんなん困ってんねんけど、困難・・」みたいな感じでもいいです。

 

記事にできそうな場合は 優先して 投稿できるように努めようと思っています。

Twitterもやっているので 良ければフォローしてくださいませ。

 

今回は以上になります。

お読みいただきありがとうございました。

-技能士の雑記
-