お試しで作ってみました。
注意
・過去問の解説ではなく 相当する知識を身に着けるのが目的です。
・説明部分は あくまで管理人の認識や言葉で行っていますのでご注意ください。
・内容は不定期で増やしていきます。
学習TOPへ
-
-
技能検定 機械加工 2級 学科の勉強会TOP
お試しで作ってみました。 注意 ・過去問の解説ではなく 相当のする知識を身に着けるのが目的です。 ・著作権への配慮のため 実際の問題や解答は 記載いたしません。(問題がある様でしたらお申 ...
続きを見る
このページの見方
『+クリックしてください』の部分に 質問形式で問題を出します。
質問・問題をクリックすると 説明文が表示されます。
『閉じる』をクリックすると 非表示になります。
間違えた問題だけ 表示したままにして 後で確認するのも良いかもしれません。(保存機能はありません)
材料特性
+ 材料特性とはどのようなものがあるか?(○○的性質)
材料特性には以下のようなものがあります。
・機械的性質(力学的性質)
・物理的性質
・化学的性質
機械的性質(力学的性質)
+ 機械的(力学的)性質の説明と 主な指標は?
機械的性質とは:外部から材料に掛かる力(外力)に対する性質
主な指標
・強度
・硬度
・靭性
・剛性
+ 硬度とは?
硬度とは:材料の傷つき難さのこと。
一般に靭性と反比例の関係にある。
ダイヤモンドは傷つき難いが靭性が低いため衝撃には弱い。
+ 靭性とは?
靭性とは:材料の粘り強さのこと。
一般に硬度とは反比例の関係にある。
+ 剛性とは?
剛性とは:材料に外力が掛ったときの 変形に対する強さのこと。
材料の種類や 断面の形状により変化する。
物理的性質
+ 物理的性質の説明と 主な指標は?
物理的性質とは:熱・電気・磁力など物理的な影響に対する性質
主な指標
・比重 ・密度
・熱伝導率 ・線膨張係数
・導電率 ・磁性
など
+ 比重とは?
比重とは:同じ体積の水(4℃)と比べて何倍の重さであるか
単位は無い
+ 密度とは?
密度とは:単位面積当たりの重さのこと
単位は g/㎤ など
鉄の密度はアルミの3倍とかよく聞きますね。
+ 熱伝導率とは?
熱伝導率:熱の移動のしやすさ のこと、熱伝導度や熱伝導係数とも呼ばれる。
「熱しやすく、冷めやすい」とかを 学生時代によく聞いたと思います。
ダイヤモンド(1000~2000)
銀(428)
銅(403)
金(319)
アルミニウム(236)
ニッケル(94)
鉄(83.5)
アルミは安価で 熱伝導率も それなりなので 電気部品などの放熱板として使われる事も多い。
空気は熱伝導率が非常に低いので 遮熱や防寒などの理屈でもよく聞きます。(二重窓とか)
+ 線膨張係数とは
温度変化(1℃)当たりの物質の変形量と 変形前の長さの割合のこと。
ザックリ言うと、温度変化による長さの変化の割合。
検定でよく出るヤツ(10^-6/K)
亜鉛(30.2)
アルミニウム(23)
銅(16.8)
金(14.3)
ニッケル(12.8)
鉄(12.1)
炭素鋼(10.8)
炭化ケイ素セラミックス(4.0)
炭素量や 合金比率で変化するので 検定での場合は 近しいところは答えになりづらいかもです。
+ 導電率とは
導電率とは:電気の流れやすさを表す性質
導電率(×10^6(S/m))
銀(62.9)
銅(53前後)
金(42.6)
アルミニウム(17)
ニッケル(14.6)
鉄(9.9)
アルミ・鉄・銅などは成分により結構変わります。
化学的性質
+ 化学的性質の説明と主な指標とは?
化学的性質:腐食など、化学反応に対する性質
指標:耐食性・対候性 など
技能検定の機械加工では あまり出ないかもです